2019年07月22日
★一緒に楽しく過ごしませんか?★
障がい者生活支援センター奏音(生活介護事業)では、利用者を募集しています!

<利用対象者>
障害福祉サービス受給者証をお持ちの障がいのある方で、以下のいずれかに該当する方
① 障がい支援区分が、区分3以上
② 年齢が50歳以上の場合は、障がい支援区分が、区分2以上
(詳しくはお問い合わせ下さい)
●サービス提供日 : 月曜日~金曜日
※慰霊の日(6/23)も開所しています!
●サービス提供時間 : 午前9時~午後4時までの間のおおむね6時間程度
※休み :土日、祝祭日及び旧盆(ウークイ)、
年末年始(12/29~1/3)
●通常の事業の実施地域: 那覇市全域。
※平成30年8/1より豊見城市・南風原町・南城市・八重瀬町の受け入れもスタートしています!
※ただし、送迎の実施地域は那覇市全域、及び豊見城市・南風原町・南城市・八重瀬町の一部(事業所より片道30分範囲内であれば可)のみとなります。
<詳しいご案内>
☆ご利用者の募集!!
生活介護事業所『障がい者生活支援センター奏音』では、様々な創作活動メニューの中から、自分でその日の活動メニューを決めます。
一人一人が自分で考え、活動することで自分の時間を充実させ、生き生きと毎日を楽しく生活できるようサポートします。
その他、おやつ作りや全体レク、野外活動等の外出支援なども行っています。
見学・体験利用等、随時受け付けています。
<活動の様子>










質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
〒900-0024
沖縄県那覇市古波蔵四丁目13番地3
TEL&FAX : 098-894-6445
担当 比嘉・渡久山
<利用対象者>
障害福祉サービス受給者証をお持ちの障がいのある方で、以下のいずれかに該当する方
① 障がい支援区分が、区分3以上
② 年齢が50歳以上の場合は、障がい支援区分が、区分2以上
(詳しくはお問い合わせ下さい)
●サービス提供日 : 月曜日~金曜日
※慰霊の日(6/23)も開所しています!
●サービス提供時間 : 午前9時~午後4時までの間のおおむね6時間程度
※休み :土日、祝祭日及び旧盆(ウークイ)、
年末年始(12/29~1/3)
●通常の事業の実施地域: 那覇市全域。
※平成30年8/1より豊見城市・南風原町・南城市・八重瀬町の受け入れもスタートしています!
※ただし、送迎の実施地域は那覇市全域、及び豊見城市・南風原町・南城市・八重瀬町の一部(事業所より片道30分範囲内であれば可)のみとなります。
<詳しいご案内>
☆ご利用者の募集!!
生活介護事業所『障がい者生活支援センター奏音』では、様々な創作活動メニューの中から、自分でその日の活動メニューを決めます。
一人一人が自分で考え、活動することで自分の時間を充実させ、生き生きと毎日を楽しく生活できるようサポートします。
その他、おやつ作りや全体レク、野外活動等の外出支援なども行っています。
見学・体験利用等、随時受け付けています。
<活動の様子>


質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
〒900-0024
沖縄県那覇市古波蔵四丁目13番地3
TEL&FAX : 098-894-6445
担当 比嘉・渡久山
Posted by smile-kanon at 12:00│Comments(0)
│障がい者生活支援センター奏音